更新日 : 2023年02月22日
1875年(明治8年)に観音寺、密蔵院、西光寺の三寺が合併して創建された、真言宗智山派のお寺です。
関東三十六不動霊場の第十番札所に数えられ、新東京百景にも選ばれています。
立派な山門と大きなケヤキのある境内では、3月に「だるま市」、6月に「梅の市」などが行われます。
總持寺のケヤキ(市指定第33号)
本樹は、田無地域における最大級の単幹樹木で、市内の巨樹が近年とみに減少している中で貴重な存在です。
天保13年(1842年)から嘉永3年(1850年)にかけて、西光寺(現在の總持寺)の本堂を再建した折に、その落慶を記念して境内に植えた樹木の内の1本であると言い伝えられています。
市文化財への指定年月
1993年(平成5年)5月
所在地
西東京市田無町三丁目8番12号
問合せ先
田無山総持寺:電話番号:042-461-0044
たまろくめぐり
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。