更新日 : 2025年01月15日
多摩六都広域連携プランに基づいて、圏域5市が連携して進めている取組みを紹介します。各年度の取組みは、 事業報告書 をご覧ください。
イベントの開催
圏域5市は、多摩北部都市広域行政圏協議会の共同事業として、「多摩六都フェア」というイベントを開催しています。文化、スポーツ、緑の保全、青少年健全育成のイベントがあります。詳しくは、 イベントのページ をご覧ください。
多摩六都フェア開催日程(令和6年度)
水と緑のウォッチングウォークと多摩六都スポーツ大会については、申し込みが必要です。
それぞれのイベントのページをご確認ください。
イベント名称 | 開催日 | 開催場所 |
---|---|---|
水と緑ウォッチングウォーク | 10月12日(土曜日) | 西武池袋線東村山駅から、 北山公園、八国山たいけんの里、 下宅部遺跡はっけんのもり、多摩湖、 西武多摩湖線多摩湖駅まで |
多摩六都スポーツ大会 たまろくとクリーンウォーキング |
10月26日(土曜日) | 西武池袋線東久留米駅から黒目川沿い又は 落合川沿い、西口中央公園まで |
パラアート展覧会・表彰式 | 展覧会 1. 10月16日から10月22日 (10月21日は休館) 2. 10月26日から10月28日 3. 11月5日から11月10日 4. 11月12日から11月17日 5. 12月3日から12月8日 |
展覧会 1. 清瀬市郷土博物館 2. 東久留米市東部地域センター 3. 小平市中央公民館 4. 東村山市立中央公民館 5. 西東京市J:COMコール田無 |
多摩5美術展(多摩六都5市美術家展) | 11月23日(土曜日)から 11月29日(金曜日) |
南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」 |
こだいら合唱団演奏会 | 12月15日(日曜日) | ルネこだいら大ホール |
多摩六都 ヤングライブフェスティバル |
2月9日(日曜日) | 東村山市立富士見文化センターホール |
ぴゅああーと展 | 2月12日(水曜日)から 2月14日(金曜日) |
市民プラザホール・屋内ひろば (東久留米市役所1階) |
多摩六都 ヤング・ダンスフェスティバル |
2月24日(月曜日・祝日) | ルネこだいら大ホール |
多摩六都高校生写真展 | 3月16日(日曜日)から 3月19日(水曜日) |
清瀬市市民協働プラザ内生涯学習センター 7階アミューホール |
施設の相互利用
圏域5市は、市立図書館、スポーツ施設、宿泊施設の相互利用を行っています。
市立図書館
圏域市民の自主的学習の場を拡充し、文化及び共用の向上に寄与するとともに、市立図書館の相互協力を促進するため、各市の教育委員会の協定により、1991年(平成3年)10月から市立図書館の広域利用を行っています。
小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市にお住まいの方は、各市の図書館で登録することで貸出しが可能になります。
利用については、 多摩六都図書館ガイド または各市の図書館ホームページをご覧ください。
スポーツ施設
2006年(平成18年)3月に、体育・スポーツ施設の個人開放の相互利用に関する協定を締結しました。同年4月から、小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市の設置する屋内体育施設・スポーツ施設の個人開放に限り、相互利用を実施しています。
利用については、 スポーツ施設の相互利用 をご覧ください。
宿泊施設
各市の教育委員会の協定により、1998年(平成10年)4月から、管外宿泊施設の相互利用を行っています。対象の施設は、現在、次の2つです。
東村山市白州山の家
清瀬市立科山荘
【お知らせ】立科山荘は、令和7年3月31日をもって廃止することとなりました。
住所
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野1068
アクセス
- 北陸新幹線佐久平駅からバス
- JR中央本線茅野駅からバス
- 中部横断自動車道佐久南ICから約50分
- 中央自動車道諏訪南ICから約45分
多摩六都科学館
多摩六都科学館は、小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市の5市が一部事務組合により運営している科学館で、1994年(平成6年)3月に開館しました。
直径27.5メートルの世界最大級のプラネタリウムドーム「サイエンスエッグ」と5つの展示室、科学学習室を持つ、参加体験型の科学館です。
地域の科学教育施設として、子どもたちをはじめとする科学教育の拠点として、また圏域の資源や市民をつなぐ場として、多様な事業を行っています。
-
外観
-
サイエンスエッグ内観
特別企画展
春休み、夏休み、冬休みの期間と、秋にも企画展を開催しています。
-
たまろく水辺の案内所
(2018年春) -
ロクトロボットパーク
(2021年冬)
最新の科学に触れるイベント
主に中学生・高校生以上を対象に、圏域に所縁のある研究機関や企業などの協力で、講演会やワークショップを企画・開催しています。
生涯学習講座
圏域に関係する企業や団体、個人の方と連携して、科学館のみならず、文化・歴史・美術、農と食など幅広い分野で、大人世代向けの講座やワークショップなどを企画・開催しています。
-
地球科学入門(2020年)
-
ハーブ講座(2021年)
地域の魅力発信事業
圏域の市民の講師と連携した地域の自然観察会の開催や、教育普及事業の他にも「圏域市民感謝デー」や「たまろくとウィーク」といったイベントで、科学館を訪れる多くの人に多摩北部の魅力を発信しています。
-
市民感謝デー(2018年)
-
落合川での自然観察会
学校連携事業
圏域の小中学校はプラネタリウムの天文学習を先行して予約でき、圏域5市に限定した予約制プログラムもあります。
また、資料の貸出や研修会の開催によって圏域の教員の支援も行っています。
関連リンク
専門委員会による調査・研究
多摩六都広域連携プランの推進のため、5市の担当部署からなる分野別の専門委員会が、協議会からの付託を受けて、調査・研究などの取組を進めています。
現在、5つの専門委員会を設置しています。2024年度(令和6年度)の付託事項は次のとおりです。
都市建設専門委員会
- 都市計画道路事業の整備促進について
- 連続立体交差事業の促進について
- 鉄道利便性の向上について
緑化専門委員会
- 緑・水辺環境に対する保全意識の醸成について
- 公園緑地等における公民連携や市民参加・協働による取組の推進
生涯スポーツ専門委員会
- 多摩六都スポーツ大会の実施
- 多摩六都スポーツ大会(次年度)の実施内容の検討
- 圏域スポーツイベントの研究
産業・観光専門委員会
- 圏域各市の地域資源の活用及び他団体との連携による、圏域としての魅力の創出や発信に関する施策の検討
広域行政圏計画専門委員会
- 広域行政圏計画の策定について
圏域の情報発信
協議会ニュースの発行
毎年9月にタブロイド判の広報紙を発行し、新聞折込みや、各市施設の窓口で配布しています。
バックナンバーを掲載しています。
協議会Webサイトの運営
広域連携の取組みや、圏域を紹介する「たまろくめぐり」を発信しています。2023年1月にリニューアルしました。
関連リンク
- 白州山の家(東村山市ホームページ)(外部サイトにリンク)
- 清瀬市立科山荘(公式サイト)(外部サイトにリンク)
- 多摩六都科学館(外部サイトにリンク)
- TAMAろくと「巡礼物語」北多摩TOKYOアニメスタンプラリー (外部サイトにリンク)
関連ファイル
専門委員会への付託事項
- 2024年度(令和6年度)専門委員会への付託事項(PDF:258.1KB)
- 2023年度(令和5年度)専門委員会への付託事項(PDF:260.6KB)
- 2022年度(令和4年度)専門委員会への付託事項(PDF:245.7KB)
- 2021年度(令和3年度)専門委員会への付託事項(PDF:169.4KB)
専門委員会の活動報告・評価
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。